Q.投票で決まったカップリングオンリーイベントに申し込みたいのですが、説明欄Bをどうすれば入力できますか?
A.説明欄Bのご記入は不要です。カップリング投票オンリーイベント独特のエントリー方法となります。説明欄Bは説明欄Aと同一であるため表示されず、カップリング記入は不要になります。
A.説明欄Bのご記入は不要です。カップリング投票オンリーイベント独特のエントリー方法となります。説明欄Bは説明欄Aと同一であるため表示されず、カップリング記入は不要になります。
A.備考欄にはキャラ名やカプ名を記入しないようにしてください。「総受け」「総攻め」「不特定キャラ受け」「不特定キャラ攻め」の場合、相手キャラの指定(記入)はできません。備考欄にはキャラ名やカプ名を記入しないようにしてください。
A.いいえ、なりません。赤ブーブー通信社では、エントリー時にご記入いただいた説明欄に基づいて配置を行います。そのため、同ジャンル・同カップリングでプチオンリータイトルを備考欄に書いている方達が隣になりやすくなりますが、友人や隣になりたいサークルの名前を書いても反映されません。
A.いいえ、できません。赤ブーブー通信社では、エントリー時にご記入いただいた説明欄に基づいて配置を行います。ご質問のような記載があっても無効になります。
A.b2-online上で修正をしてください。無料変更期間内であれば、エントリー情報の変更と更新が可能です。ログインして対象エントリーのお問い合わせ番号から編集してください。無料変更期間の詳細はこちら
A.記入いただかなくても構いません。別ジャンルから参加の場合は隣接配置が出来ませんので、記入がなくても問題ありません。ただし赤ブーブー通信社が主催するプチオンリーに関しては、別ジャンルからの参加表明も受け付けております。参加希望のプチオンリーがある場合は、各プチオンリーの参加表明フォー
A.いいえ、なりません。赤ブーブー通信社では、エントリー時にご記入いただいた説明欄に基づいて配置を行います。同じプチオンリー参加者だけを抽出し、まとめる配置にはなりません。説明欄Bの配置参考例 A×BのプチオンリーにA×Bで申し込んだA×Bエリアでの配置となります。 A
A.メインとなるジャンル(原作)でお申し込みください。なお、説明欄Bに関しては、カップリングの有無によって表記方法が変わります。「カップリング有り」を選択する場合作中でカップリング・恋愛要素メインの場合は、「A×夢主人公(女)」「A×夢主人公(男)」のようにご記入ください。主人公の性
A.どちらか1つの作品をお選びください。赤ブーブー通信社の主催のイベントには、クロスオーバー作品でもご参加頂けます。ただしサークルエントリーの際は、複数のジャンルをまとめてご選択いただけません。エントリーいただく際は必ずどちらか1つの作品をお選びください。
A.題材により異なります。日本の古典作品が題材の場合歴史・古典を選択してください。海外童話・児童文学が題材の場合小説FCを選択してください。童話のイメージやモチーフのみのオリジナル同人誌の場合創作一般を選択してください。参加ジャンルが不明な場合は、事前にお電話にてお問い