有志主催する

一斉同報メールを送る

受信側の設定

各ユーザーは同報メールの受信の可否を設定することが可能です。初期設定は「受信する」となっています。受信しない場合は以下の手順で設定ください。

  1. ログイン後、サークル管理・設定ページを開きます。
  2. 【イベント同報メール受信設定】の「受信する」のチェックボックスをはずす
    • 受信メーラーで「サブスクリプションを解除する」等のワンクリックでも受信しない設定に切り替えられます。
    • 受信設定は一括となりますのでイベント毎に個別での設定はできません。
    • 会期が終了し本部スペース撤去後は該当イベントからの同報メールは送信されません。

    送信手順

    1. 手順1:イベント本部ページから「イベント管理モード」に入る。
    2. 手順2:メール配信タブを開く。
    3. 手順3:メールを作成する。
    4. 「新規作成」でメールを作成し「ヘッダー」と「本文」を入力してください。送信しない場合は「一時保存」が可能です。

    5. 手順4:メールを送信する。
    6. 同報メールの内容に問題がなければ「配信する」ボタンから配信を開始することが可能です。

    配信ステータス

    • 一時保存:送信前の一時保存状態です。
    • 配信済:配信が完了した状態です。
    • 配信済(未達あり):配信対象の一部(1件以上)になんらかの理由で未達の可能性があります。再送は多くの参加者への二重送信になりますので出来るだけ避け、どうしても再送する場合も配信済みの方にも十分ご配慮ください。
    何らかの事情で最初の送信で未達が発生した場合、何回か再送信を試みます。「未達あり」が表示された場合は少し時間をおいて再確認してみてください。

    「メール一覧」について

    こちらの一覧は主催者(送信元)が参加サークルに向けて送信設定した送信メール一覧になります。
    送信先の一覧は作成されませんが、受信拒否設定をされている方以外の貴イベント参加サークル様すべてが対象となります。

    • 受信拒否を除くすべてのユーザーに送信完了すると「配信済み」のラベルが表示されます。
    • 何らかの事情(受信拒否除く)でメールを送れなかったユーザーが含まれる場合、「配信済み(未達あり)」のラベルが表示されます。
    •  

      →未達の方には何回か自動リトライいたしますので、しばらくお待ちいただくと「配信済み」に切り替わる場合もございます。

    • 受信拒否ユーザーの方は送信対象ではないため未達表示には含まれません。

    メールテンプレート

    作成したメールは、以下のテンプレートにそって赤文字の部分が差し代わります。

    送信元:info@air-boo.jp

    タイトル:エアブー事務局|<送信先のサークル名>


    お世話になっております。エアブー事務局です。
    ●年●月●日開催の「〜貴イベント名を記載〜」主催者様より参加サークル皆様にお知らせがございます。

    ==========

    〜ご入力タイトルを記載〜

    〜ご入力本文を記載〜

    *本メールへのご返信はお受付しておりません。主催者様へのご連絡は下記記載のイベント本部スペースの「お問合せ」から行ってください。

    ▼参加イベントへのお問合せ先
    〜貴イベント本部名〜
    https://air-boo.jp/〜本部URL(ハイパーリンク)

    ▼イベント同報メールの受信を希望しない場合は以下からお願いします。 https://air-boo.jp/profile/ ==========

    運営会社:赤ブーブー通信社|エアブー係
    〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町10-14プレミール市ヶ谷2F
    tel.03-3225-8520(月~水・金10時~18時)

    次の「館内放送」ガイドに進みましょう!
TOP